教会の歩み & 牧師の紹介
教会の歩み
1920年 日本基督戸畑伝道教会誕生
日本基督八幡教会(現在の八幡鉄町教会)と協力して伝道してきましたが、太平洋戦争で戸畑の伝道は途絶えま
した。
1949年 日本基督教団戸畑伝道所を設立
若松浜の町、小倉鍛治町、小倉復興、八幡枝光、八幡荒生田、戸畑信愛、その他の教会の戸畑市在住の信徒が協力
して伝道しました。
1951年 日本基督教団戸畑教会を設立。村上治牧師は、14時より戸畑市公民館や信徒宅にて説教を行っていました。
1953年 村上牧師 就任
1963年 現会堂の献堂式を催す。
2016年 6月、村上英一牧師 死去
その後は、松原望牧師(八幡鉄町教会)、北畠友武牧師(門司教会)、安藤洋介教師(隠退牧師)が説教を担当。
2023年 3月 北畠牧師 離任
5月 ~ 2024年 3月 久山牧師(門司教会) 説教を担当
2024年 3月 松原望牧師 離任
2024年 3月 上原誠牧師 就任 (現在に至る)
牧師の紹介
これまで、戸畑教会では担任牧師が不在で、代務牧師として八幡鉄町教会の松原望牧師(4月より石川県元町教会の牧師に就任)が礼拝の奉仕にあたっていましたが、2024年 3月31日より、担任牧師として上原誠牧師が新たに就任されました。
また、上原誠牧師の奥様、上原智加子牧師は鉄町教会の担任牧師として礼拝の奉仕にあたっています。
日本基督教団
戸畑教会 牧師
(うえはら まこと)
上原 誠
<プロフィール>
1968年 誕生
2003年 東京神学大学に入学
2009年 京神学大学大学院 博士課程前期課程修了
2022年 日本基督教団 釧路教会 担任教師に就任
2024年 日本基督教団 戸畑教会の牧師に就任